最近の記事
-
2025.03.29
ガジェット iPadで使える左手デバイス
新しい左手デバイスを試してみましたLoupedeck Live SとACK05はPC専用 以前の記事でも紹介していますが,私は職場で使うPCにはLoupedeck Live S,自宅のNEXTGEAR...
-
2025.03.19
Stable Diffusion LTX-Video 0.9.5使ってみました
やっと動くようになりました最初はうまく動作しませんでした 3月初旬にリリースされたLTX-Videoの新バージョン0.9.5ですが,リリース直後に試したときは途中でエラーが出たりしてうまく動作しません...
-
2025.03.16 Stable Diffusion Gemma3を使ってみました
LLMでプロンプトを生成して画像を作ると幅が広がる気がしますGoogle発のLLM GemmaはGoogleが開発しているLLMで,私は前バージョンのGemma2をインストールして使っています。LLM... -
2025.03.14 Apple(Mac,iPhone)関連 macOS 15 Sequoia 使ってみました
macOS 12 Montreyから3世代新しくなりました操作感は変わらず快適です 一気に3世代も新しくしたので,心配したのが動作が遅くなってもっさりしてしまうことでした。しかし,動作が遅くなることも... -
2025.03.13 Stable Diffusion 画像スライドショーをリニューアルしました
アイキャッチ画像もimg2imgでFLUX.1テイストを加えていますずっと同じ画像だったので… 当サイトのフッター部分で静かに動いている画像スライドショーですが,設置したときから同じ画像のままでした。...
ぎはんぺ〜じにようこそ
このWebサイトはMac関係やPC周りの話題を中心に,CMSの勉強も兼ねて運営しています。1997年に初めてWebサイト開設し,2012年にサイトクローズして10年以上何もしていませんでしたが,久しぶりに再開しました。
Blogを中心に話題を提供していきます。徐々にコンテンツを充実していく予定です。