最近の記事
-
2025.07.23 ガジェット デスク周りの配線を見目麗しく
さらに快適な環境を目指して…外付けハードディスクを復活 作業環境を一新して数日,避難させていた作業部屋の荷物も置き場所を変えてほぼ元通りになりました。電動昇降デスクと椅子を入れたのでかなり手狭になりま... -
2025.07.21
Others FramePackのエラーに対応する
生成に時間がかかること以外は好印象です改めてエラーメッセージを調べる 前回の記事で,動画生成時にConnectionResetError: [WinError 10054]が出ることを書きました。改め...
-
2025.07.19 ガジェット 作業部屋をアップデート
思い切って環境を変えてみましたamazonのプライムセール 私の作業部屋の環境は以前記事にした通り,床の上に座ってPCを使っています。そのうち机と椅子を揃えて環境整備をしようとYoutubeのデスク紹... -
2025.07.12 ガジェット キースイッチ交換を検討中
Wisteriaスイッチの打鍵音も好きですが…絶賛練習中です 40%キーボードのEPOMAKER TH40が手元に届いて10日ほど経ちました。現在は,自宅と職場で様々な機器と接続して操作に慣れるために... -
2025.07.06 ガジェット EPOMAKER TH40のキーマップ設定
QMKとVIAって便利ですよねキーマップを設定して使いやすくする EPOMAKER TH40はキー数が少ないので,キーマップ設定は使い勝手を左右する重要なものだと思います。私は動作確認を行った後に早速...
ぎはんぺ〜じにようこそ
このWebサイトはMac関係やPC周りの話題を中心に,CMSの勉強も兼ねて運営しています。1997年に初めてWebサイト開設し,2012年にサイトクローズして10年以上何もしていませんでしたが,久しぶりに再開しました。
Blogを中心に話題を提供していきます。徐々にコンテンツを充実していく予定です。