クラウドファンディング開始が待ち遠しいです
Nape Pro注目されていますね
先日から当サイトへのアクセス数が急増していたのでチェックしたところ,Nape Proについて書いたこちらの記事をたくさん見ていただいているようです。
Nape Pro(仮)を使ってみたい|ガジェット|Blog|ぎはんぺ〜じ
Nape Proの注目度の高さがわかるとともに,あまり大したことを書いてなくてすみません…という感じです。今後はしっかりNape Pro情報をチェックして発信しようと思います。
クラウドファンディングは延期
10月末からということで今か今かと毎日チェックしていましたが,クラウドファンディングが始まることなく11月になってしまいました。
先日お知らせがあった通り,仕様変更のため今月中のクラウドファンディング開始に延期されました。待ち遠しくて今でも毎日続報をチェックしています。
【Nape Pro続報】新たな仕様。Keychron×ギズモードのトラックボール「Nape Pro」はもう少しお待ちを
回転リングは重宝しそう
仕様変更されて追加された新機能が,ボール周りにスクロールなどが可能な回転リングです。もともとNapeはボタンを押しながらボールを動かすとスクロールが可能になっていますが,この回転リングの上部を親指で抑えてくるくる回すことができれば操作もしやすそうです。
カスタマイズも可能だと思うので,ボタンと組み合わせてスクロール以外の動作を割り当てることができると左手デバイス的な使い方ができそうですね。
トラックボールは日本以外では流行っていない
こちらの記事ではKeychronのCEOへのインタビューがありますが,なんとトラックボールは日本以外では流行っていないそうです。これには驚きました。
トラックボール好きの日本。注目メーカーKeychronが「Nape Pro」を作る理由
気になるのは価格
こちらの記事には価格についても書かれていますが,今のところは少なくとも3万円とか4万円にはならないようです。
もうすぐクラファン開始の「Nape Pro」がKeychronの最新キーボードと共演
クラウドファンディング開始が待ち遠しいです。









この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る