セットアップしてちょこっと使った感じでは,普通にPCとして使えそうです
以前から気になっていたワンボードPC
電子工作などでよく利用されていることから名前は以前から知っていたのですが,なかなか使う機会がありませんでした。
今回Raspberry Pi 4B(8GB RAM)を使う機会があったので,色々いじってみたところ,なかなか面白いガジェットでした。
まずはOSをインストール
普通のPCにインストールしたRaspberry Pi Imagerというアプリを使ってOSを起動用のMicroSDカードにインストールします。
こちらのサイトを参考にして,今回は標準のRaspberry Pi OS(64bit)を選びました。
MicroSDカードを複数準備しておけば,用途に合わせてOSを変更して使うこともできそうですね。
本体をケースに入れて結線
今回使ったRaspberry Piは本体にケースや各種ケーブルがセットで販売されていたものだったので,本体をケースに固定して結線しました。上側の蓋の内側にファンをつけるのですが,取り付け用のネジはあるけど使えるものではなく,どうやってつけるの?と思いましたが,こちらの動画を参考に取り付けました。
写真のように,本体はとても小さいのですがUSB3.0x2,USB2.0x2,Gigabit Ethernet,Micro HDMIx2,音声出力とポート類も充実しています。個人的にはこの大きさ・価格帯のPCで2画面出力できるというのが驚きです。そのうちケーブル購入して試してみたいです。
更にWi-FiやBluetoothも装備しているということで,見た目よりもかなり高性能な印象です。
Raspberry Pi 4Bをケースに入れて,結線したところです。モニタの裏にくっつけるとデジタルサイネージみたいなこともできそうです。
起動も速く,レスポンスも悪くない
電源ボタンは本体にはついていないので,電源アダプタについているボタンを使います。起動は1〜2分くらいでデスクトップが表示されるので速いと思います。Raspberry Pi OSはLinuxなのですが,ウインドウマネージャー(GUI)がついているので普通にマウスで操作できます。操作に対するレスポンスは若干もたつくときもありますが,イライラして使えないことはありません。
モニタ・キーボード・マウスでコンパクトなデスクトップ環境が構築できます。当サイトの更新も普通にできます。
日本語入力・表示環境を追加
デフォルトで日本語の表示はできるのですが,システムフォントが中国語系のフォントのようで,漢字の表示に違和感があるのでIPAexフォント,IPAmj明朝フォントをインストールし変更しました。
インストールの参考にしたWebサイトはこちらとこちらです。設定変更の参考にしたのは,こちらです。
更に,日本語入力をするためにこちらのサイトを参考にして,Mozcという日本語入力アプリをインストールしました。
アプリを追加
LibreOffice,Visual Studio Code,Scratch3,GIMP,InkScape,Audacityなどのアプリを追加でインストールしてみました。Visual Studio CodeはWindows PCでテキストエディタとして使っているのですが,Raspberry Piで使えるとは思いませんでした。アプリの動作については今後検証したいと思います。
ポイントはクラウドサービス活用
Libre Officeをインストールしましたが,Office系の文書に関しては Webブラウザ版のMicrosoft Officeを使うことができるので,なくてもいいかなと思います。Microsoft Officeのほうがフォントが充実しているということもあります。
容量が小さい内蔵ストレージもWebブラウザからOneDriveやNextCloudを利用することができる(クライアントアプリのインストールは手間がかかるようでしたが)ので,本体に保存しないようにすれば大丈夫かなと思います。32GBのMicroSDカードを使っていますが,17GBの空きがあります。
その他にもさまざまなWebサービスを利用することが可能なので,文書の印刷をしないのであれば,普通にPCとして利用できるのかなと感じました。この記事もRaspberry PiのWebブラウザで開いたNotion上で入力しています。上の写真にもありますが,入力に使ったキーボードは久々登場のHHKB Lite2です。久しぶりで打ち間違いが多かったです。
Web上に情報が多いのは便利です
今回初めてのRaspberry Piセットアップでしたが,Web上にたくさん情報があるので助かりました。
なかなかおもしろいガジェットだったので,今後も色々記事にしたいと思います。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。
コメントを送る